2018/03/11
節分天井 彼岸底って云われているが 今年はどっちの彼岸なんだ?
先週のまとめ
日経平均株価は
5営業日 約287円 上昇の週

韓国、北朝鮮による4月末南北首脳会談の開催合意に続き
米国、北朝鮮の首脳会談への実現に向けた動きなど活発化
一部の銘柄を除き 日本市場は結果だけ見ると何故か
“どこ吹く風”
先週の海外市場
日本 | 米国 | 独国 | 中国 | 印度 | 英国 | |
日経平均 | NYダウ | DAX | 上海総合 | SENSEX | FTSE | |
2017年12月 | 22,764.94 | 24,719.22 | 12,917.64 | 3,307.17 | 34,056.83 | 7,687.77 |
2018/3/9 | 21469.2 | 25335.74 | 12346.68 | 3307.17 | 33307.14 | 7224.51 |
騰落率 | -5.69% | 2.49% | -4.42% | 0.00% | -2.20% | -6.03% |
前週 | ||||||
2018/3/2 | 21181.64 | 24538.06 | 11913.71 | 3254.53 | 34046.94 | 7069.9 |
週間騰落率 | 1.36% | 3.25% | 3.63% | 1.62% | -2.17% | 2.19% |
先週同様 国力レベルが顕著に
今年の動きを
(2017年年末を基準に)

今日の音楽
Big Country In A Big Country
今週の動向
日経平均株価 週足
3月第2週月曜日寄りで買って金曜日引け
6勝12敗 勝率33.33%
※ 日経平均株価 2000年以降の値です
明日の動向
3月12日
日経平均株価 26年間 勝敗表
7勝11敗 勝率38.89%
※ 日経平均株価 1992年1月1日以降実績値
明日はデイトレ…ぼちぼちと
格言
節分天井 彼岸底
彼岸とは
春分・秋分の日を中日として前後7日間をいう
祖先や自然に感謝を捧げる期間であり
日本独自の仏教行事との事
ちなみに
今年の彼岸は
3月21日 春分の日
9月23日 秋分の日
さてどっち?!
当ブログで紹介した個別銘柄又各情報は投資の勧誘や個別銘柄の
売買を推奨するものではありません 最終的な判断は 必ずご自身の
判断と責任の元で行って下さいますようお願いします